HOME > トピックス一覧

TOPICS

【4月の新刊紹介】 投稿日:2016/04/25

[1]東アジア近代史 第19号 4月7日刊行済
[2]マンガ研究 vol.22 4月12日刊行済
[3]「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 第5回配本 全5巻 4月18日刊行済
[4]近代中国都市案内集成 大連編 第1回配本 全6巻 4月25日刊行済

【3月の新刊紹介】 投稿日:2016/03/25

[1]大人になるまでに読みたい 15歳の短歌・俳句・川柳② 生と夢 3月2日刊行済
[2]台湾総督府文書目録 第30巻 大正4年(1915) 3月14日刊行済
[3]伊藤博文文書Ⅱ 伊藤公雑纂 第2回配本 全7巻 3月22日刊行済
[4]書誌書目シリーズ72 アーネスト・サトウ関連蔵書目録 全5巻 3月25日刊行済
[5]四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第3回配本 全7巻 3月25日刊行済
[6]戦争調査会事務局書類 第2回配本 全6巻 3月25日刊行済
[7]大人になるまでに読みたい 15歳の短歌・俳句・川柳③ なやみと力 3月25日刊行済

【2刷出来ました】中部の方言 投稿日:2016/03/07

長年ご好評をいただいておりますシリーズ『調べてみよう暮らしのことば』全7巻の『中部の方言』2刷が出来上がりました。ご注文お待ちしております。

【2月の新刊紹介】 投稿日:2016/02/25

[1]脳と目の科学 全2巻 2月18日刊行済
[2]メディア史研究 VOL.39 2月18日刊行済
[3]満洲開拓叢書 全6巻 2月25日刊行済
[4]叢書エログロナンセンス 第Ⅰ期 グロテスク 第2回配本 全5巻 2月25日刊行済
[5]叢書エログロナンセンス 第Ⅰ期 グロテスク 補巻(第2巻第6号)  2月25日刊行済

【3刷出来ました】お母さんどうしちゃったの・・・ 投稿日:2016/02/10

ご好評をいただいております『家族のこころの病気を子どもに伝える絵本』シリーズ②『お母さんどうしちゃったの・・・―統合失調症になったの・前編―』の3刷が出来上がりました。
ご注文お待ちしております。

【1月の新刊紹介】 投稿日:2016/01/29

[1]ビジュアル 日本のお金の歴史 第3回配本 明治時代~現代 1月22日刊行済
[2]映画公社旧蔵 戦時統制下映画資料集 第Ⅲ期 第1回配本 全4巻 1月25日刊行済
[3]膝栗毛文芸集成 第3期 第1回配本 全3巻 1月25日刊行済
[4]西崖 中国旅行日記 1月25日刊行済
[5]大人になるまでに読みたい 15歳の短歌・俳句・川柳① 愛と恋 1月29日刊行済

【12月の新刊紹介】 投稿日:2015/12/25

[1]層 ―映像と表現 vol.8 12月3日刊行済
[2]シリーズ 明治・大正の旅行 第Ⅰ期 旅行案内書集成 第5回配本 旅程と費用概算 全4巻 12月9日刊行済
[3]叢書・近代日本のデザイン 昭和篇 第8回配本 全5巻 12月16日刊行済
[4]毎日新聞外地版 第5回配本 全5巻 12月16日刊行済
[5]勘定奉行・川路聖謨関係史料 全6巻 12月25日刊行済
[6]書誌書目シリーズ108 鹿田松雲堂 古典聚目 第2回配本 全9巻 12月25日刊行済

【書評掲載情報】ゆまに学芸選書ULULA 11 ユダヤ人と大衆文化 投稿日:2015/12/22

日本ユダヤ学会の機関誌『ユダヤ・イスラエル 研究』第29号(2015年12月)にゆまに学芸選書ULULA 11『ユダヤ人と大衆文化』の書評が掲載されました。

【11月の新刊紹介】 投稿日:2015/11/25

[1]戦後日中交流年誌 第1回配本 全9巻 11月25日刊行済
[2]「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 第4回配本 全6巻 11月25日刊行済
[3]ビジュアル 日本のお金の歴史 第2回配本 飛鳥時代~戦国時代 11月25日刊行済

【10月の新刊紹介】 投稿日:2015/10/23

[1]戦争調査会事務局書類 第1回配本 全9巻 10月23日刊行済
[2]叢書エログロナンセンス 第Ⅰ期 グロテスク 第1回配本 全5巻 10月23日刊行済
[3]四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第2回配本 全6巻 10月23日刊行済
[4]ビジュアル 日本のお金の歴史 第1回配本 江戸時代 10月23日刊行済