HOME > トピックス一覧

TOPICS

【7月の新刊紹介】 投稿日:2016/07/25

[1]血の報復―「在満」中国人作家短篇集 7月11日刊行済
[2]「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 第6回配本 全4巻 7月25日刊行済
[3]社史で見る日本経済史 第Ⅵ期 第2回配本 全5巻 7月25日刊行済

【2刷出来ました】ビジュアル 日本のお金の歴史 飛鳥時代~戦国時代/明治時代~現代 投稿日:2016/07/05

ご好評をいただいております『ビジュアル 日本のお金の歴史 飛鳥時代~戦国時代/明治時代~現代』の2刷が出来上がりました。
ご注文お待ちしております。

【6月の新刊紹介】 投稿日:2016/06/30

[1]ライシャワーの名言に学ぶ異文化理解 6月2日刊行済
[2]日本映画研究へのガイドブック 6月20日刊行済
[3]毎日新聞外地版 第6回配本 全4巻 6月24日刊行済
[4]美術批評家著作選集 第5回配本 全2巻 6月24日刊行済
[5]戦後日中交流年誌 第2回配本 全8巻 6月24日刊行済
[6]東アジア近代史 第20号 6月30日刊行済

【6月・7月学会出展情報】お越しの際には、小社ブースにも是非お立ち寄り下さいませ。 投稿日:2016/06/24

☆6月・7月は、下記の学会に参加いたします。
お越しの際には、小社ブースにも是非お立ち寄り下さいませ。
 ●6/25・26(土・日)
  「The Association for Asian Studies」 同志社大学 
 ●7/2・3(土・日)
  「東アジア近代史学会」 國學院大學
 ●7/2・3(土・日)
  「The Asian Studies Conference Japan」 ICU 

【3刷出来ました】15歳の詩①愛する 投稿日:2016/06/17

ご好評をいただいております『大人になるまでに読みたい15歳の詩① 愛する』の3刷が出来上がりました。
ご注文お待ちしております。

【3刷出来ました】お母さんは静養中 投稿日:2016/05/31

ご好評をいただいております『家族のこころの病気を子どもに伝える絵本』シリーズ③『お母さんは静養中 ―統合失調症になったの・後編―』の3刷が出来上がりました。
ご注文お待ちしております。

【2刷出来ました】ビジュアル 日本のお金の歴史 江戸時代 投稿日:2016/05/31

ご好評をいただいております『ビジュアル 日本のお金の歴史 江戸時代』の2刷が出来上がりました。
ご注文お待ちしております。

【5月の新刊紹介】 投稿日:2016/05/25

[1]近代中国指導者評論集成 第1回配本 全5巻 5月25日刊行済
[2]映画公社旧蔵 戦時統制下映画資料集 第Ⅲ期 第2回配本 全5巻 5月25日刊行済

【5月学会出展情報】お越しの際には、小社ブースにも是非お立ち寄り下さいませ。 投稿日:2016/05/12

☆5月は、下記の学会に参加いたします。
お越しの際には、小社ブースにも是非お立ち寄り下さいませ。
 ●5/14・15(土・日)
  「日本近世文学会」 明治大学 駿河台キャンパス 
 ●5/14・15(土・日)
  「社会事業史学会」 石巻専修大学
 ●5/21(土)
  「日本台湾学会」 宇都宮大学 峰キャンパス
 ●5/28・29(土・日)
  「歴史学研究会」 明治大学 駿河台キャンパス 
 ●5/28(土)
  「日本近代文学会」 亜細亜大学

【書評掲載情報】大人になるまでに読みたい15歳の短歌・俳句・川柳 全3巻 投稿日:2016/05/10

5月8日付神戸新聞「ひょうご選書」欄にて『大人になるまでに読みたい15歳の短歌・俳句・川柳 全3巻』の書評が掲載されました。