HOME > トピックス一覧

TOPICS

5/25、26(土日)に 「日本近代文学会」、「日本台湾学会」に参加します。 投稿日:2013/05/20

お越しの際には、小社ブースにも是非お立ち寄り下さいませ。

5/25、26(土日)に「日本語教育学会」、 「歴史学研究会」に参加します。 投稿日:2013/05/20

お越しの際には、小社ブースにも是非お立ち寄り下さいませ。

「週刊ポスト」2013年5月17日号に「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」の書評が掲載されました。 投稿日:2013/04/30

「週刊ポスト」2013年5月17日号のポスト・ブック・レビュー(119頁)に川本三郎先生によります「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」の書評が掲載されました。

「文藝春秋」2013年5月号に「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」の書評が掲載されました。 投稿日:2013/04/16

「文藝春秋」2013年5月号のBOOK倶楽部頁にてにロバート・キャンベル先生によります「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」の書評が掲載されました。

週刊読書人4月5日号<読物・文化>欄にて「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」の書評が掲載されました。 投稿日:2013/04/05

週刊読書人4月5日号<読物・文化>欄にて、「研究人生をかけた「愛」―独特の熱を感じる一冊」として、「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」の書評が掲載されました。

雑誌「東京人」2013年4月号にて「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」をご紹介いただきました。 投稿日:2013/03/28

雑誌「東京人」2013年4月号の「今月の東京本」頁にて、「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞―売女とは呼ばせない」をご紹介いただきました。

3月10日付北海道新聞朝刊の「ほん」欄にて、小社刊「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞」の著者が紹介されました。 投稿日:2013/03/14

3月10日付北海道新聞朝刊の「ほん」欄にて、小社刊「ゆまに学芸選書ULULA8 江戸遊女紀聞」の著者・渡辺憲司先生が紹介されました。

3月21日(木)にサンディエゴ(米)で行われる AATJのAnnual Spring Conferenceで 日本語教材出版社4社合同セミナー開催! 投稿日:2013/03/06

3 月 21 日(木)にサンディエゴ(米)で行われる AATJ(American Association of Teachers of Japanese) の Annual Spring Conferenceで今年も出版社4社共同で合同セミナーを行います。
■日時:3 月 21 日(木)9:30 a.m.12:30 p.m.
■場所:Manchester Ballroom C
(Manchester Grand Hyatt San Diego)
■出版社:くろしお出版、国書刊行会、ジャパンタイムズ、 ゆまに書房
■協賛:Kinokuniya Bookstores of America  JPT AMERICA, INC

AAS The 2013 Annual conferenceに参加いたします。 投稿日:2013/03/05

3月21日から24日までアメリカサンディエゴのManchester Grand Hyatt San Diegoで開催されるAAS The 2013 Annual conferenceに参加いたします。
小社営業部員は、Exhibit Hallのbooth number 405-412(Kinokuniya Bookstores of America)におります。ぜひお立ち寄りください。

2月28日付読売新聞夕刊の健康のページ「こころ」欄にて、小社刊「ボクのせいかも・・・」をご紹介いただきました。 投稿日:2013/03/04

読売新聞2月28日付夕刊の健康のページ「こころ」欄にて、小社刊・家族のこころの病気を子どもに伝える絵本①「ボクのせいかも・・・―お母さんがうつ病になったの―」をご紹介いただきました。