HOME書籍検索藝文 第2期 全14巻藝文 第2期 第2回 『満洲公論』〈満洲公論社版〉全7巻 > 藝文 第2期 第2回 『満洲公論』 第3巻 康徳11(昭和19・1944)年3月号〈第3巻 第3号〉/4月号〈第3巻 第4号〉

藝文 第2期 第2回 『満洲公論』 第3巻 康徳11(昭和19・1944)年3月号〈第3巻 第3号〉/4月号〈第3巻 第4号〉

藝文 第2期 第2回 『満洲公論』 第3巻 康徳11(昭和19・1944)年3月号〈第3巻 第3号〉/4月号〈第3巻 第4号〉

定価14,850円(本体13,500円) 
ISBN 978-4-8433-3416-4
刊行年月 2011年01月

オンライン書店

オンライン書店で『藝文 第2期 第2回 『満洲公論』 第3巻 康徳11(昭和19・1944)年3月号〈第3巻 第3号〉/4月号〈第3巻 第4号〉』の情報をチェックする

本書の内容

◆3月号 決戦と東亜民族 安倍三郎/翼賛政治論 津久井龍雄/独逸の戦時立法と国防国家 田村龍蔵/ソ連の戦時外交 馬場秀夫/青年知識層の指導理念 山内一男/大東亜戦争と満洲国学生 石中広次/決戦下の労力増進方策 岡田一郎/決戦農村の編成替 金沢辰夫/大陸日本人と日本文化 大森志朗/満洲文化礼讃論 榛葉英治/決戦下の国民娯楽 根岸寛一/白系露人のプロフイル 守谷良平/〈随筆〉姑と嫁 今和次郎/〈随筆〉雨の音 佐々本かつ子/〈俳句〉霧氷 三溝沙美/中支農村の迷信 関屋牧/蒙古の自然と人 山根順太郎/〈小説〉ボタあたま 井伏鱒二/〈小説〉女の燈 牛島春子/編輯後記

◆4月号 大東亜建設の原動力 ?山政道/米民主政治の正体 尾上正男/思想戦の道標 筒井清彦/電力職場の戦闘配置 押川一郎/聖戦遂行と神国建設 宇佐美淳夫/皇神の道義 斎藤毅/建州女真の精神 布村一夫/決戦下自然科学の役割 遠藤隆次/増産と本年度開拓民 山本廉/「満洲方式」礼讃 森田甲子三/石油を語る 佐藤健三/空軍増強に邁進する人々 伊藤金次郎/カラワン調査行 岡田文枝/〈随筆〉寂しき落日 藤山一雄/出版断層 田中総一郎/書評 山口慎一/〈俳句〉「春北風」 金子麒麟草/大東亜理念と文学 森下辰夫/〈戯曲〉新しい娘 藤森成吉/「公論常会」原稿募集 /編輯後記