HOME書籍検索 > ビジュアル 日本の住まいの歴史 全4巻

ビジュアル 日本の住まいの歴史 全4巻

ビジュアル 日本の住まいの歴史 全4巻
小学校高学年~中学校向け

[監修] 小泉和子 [著] 家具道具室内史学会

揃定価12,320円(揃本体11,200円) 
ISBN 978-4-8433-5485-8 C0639 NDC:521
B5判/上製/オールカラー/カバー装/平均52頁
刊行年月 2019年07月

関連情報

本書の内容

好評の「ビジュアル歴史」シリーズ第5弾!縄文時代から現代に至る、日本人の住まいと暮らし方を紹介。写真やイラスト、図版を豊富に用いた見るだけでも楽しい、ビジュアル本。

各巻の構成と配本予定 各本体2,800円
【第4回配本】●①● 古 代(縄文時代〜平安時代)
2020年3月刊行済 ISBN978-4-8433-5489-6 C0639      
【第1回配本】●②● 中 世(鎌倉時代〜戦国時代)
※パンフレットの(鎌倉時代~室町時代)より変更になりました。
2019年7月5日刊行済 ISBN978-4-8433-5486-5 C0639
【第3回配本】●③● 近 世(安土桃山時代〜江戸時代)
2020年2月7日刊行済 ISBN978-4-8433-5488-9 C0639
※パンフレットの(戦国時代~江戸時代)より変更になりました。
【第2回配本】●④● 近現代(明治時代〜現代)
2019年10月28日刊行済 ISBN978-4-8433-5487-2 C0639

執筆者
①古 代:川本重雄(元京都女子大学学長)/満田さおり(宮内庁京都事務所研究員)/木下真理(小泉和子生活史研究所)
②中 世:玉井哲雄(国立歴史民俗博物館名誉教授・千葉大学名誉教授)/小泉和子
③近 世:中村琢巳(東北工業大学工学部建築学科講師) 
④近現代:前潟由美子(小泉和子生活史研究所)/大野陽子(編集者・エッセイスト)/関川 華(近畿大学建築学部建築学科講師)

縄文時代から現代まで、日本人の住まいとその歴史を、写真や図版などを豊富に用いながら紹介。日本の文化の変遷を、居住空間という生活の場の視点からたどります。従来の建築史にとらわれない画期的な内容構成で、小学生から大人まで楽しめる、ビジュアル素材満載のシリーズです。

【本書の特色】

●日本人の住まいと暮らしの歩みを豊富な写真を交え、オールカラーで紹介。
●縄文時代から現代まで、それぞれの時代の特色をわかりやすく解説
●住まいを通して、日本人の習俗などの歴史も学ぶことができる。
●住まいや家財道具等の素材や機能などについてもできるだけ詳しく紹介。
●各時代の外来文化の流入などの変遷をビジュアルに理解できる。

[監修]小泉和子 昭和のくらし博物館館長・家具道具室内史学会会長
[著]家具道具室内史学会

NDC:521
小学校高学年~中学校向け

ビジュアル 日本の住まいの歴史①古代(縄文時代~平安時代)

刊行年月 2020年03月 定価3,080円 (本体2,800円) ISBN978-4-8433-5489-6

※第4回配本

ビジュアル 日本の住まいの歴史②中世(鎌倉時代~戦国時代)

刊行年月 2019年07月 定価3,080円 (本体2,800円) ISBN978-4-8433-5486-5

※第1回配本

ビジュアル 日本の住まいの歴史③近世(安土桃山時代~江戸時代)

刊行年月 2020年02月 定価3,080円 (本体2,800円) ISBN978-4-8433-5488-9

※第3回配本

ビジュアル 日本の住まいの歴史④近現代(明治時代~現代)

刊行年月 2019年10月 定価3,080円 (本体2,800円) ISBN978-4-8433-5487-2

※第2回配本