HOME書籍検索満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 全22巻 > 満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第3回配本 全10巻

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第3回配本 全10巻

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第3回配本 全10巻

揃定価128,700円(揃本体117,000円) 
ISBN 978-4-8433-2899-6 C3393
A5判上製/函入
刊行年月 2008年07月

本書の内容

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第13巻 康徳10(昭和18・1943)年1月号〈第2巻 第1号〉

刊行年月 2008年07月 定価13,750円 (本体12,500円) IISBN978-4-8433-2900-9 C3393

[解説]劉建輝

国民訓/経済建設の二つの面(橘樸)/生産拡充と技術(大河内正敏)/戦争とソヴエート映画(高田憲吉)/〈満洲の推進〉満洲躍進と民族協和(中野清一)・第二次経済建設の諸問題(岩崎健事)・鉄の浪曼(藤山一雄)・満洲科学の推進(志方益三)/〈興亜青年力の結集〉協和青年運動の特質と現況(永井正)・翼賛壮年団の使命(宮内潔)・華北青少年運動の新発足(中務保二)/日本印象記(カカハー・アイケルト)/文化人の反省(佐藤観次郎)/〈文藝時評〉満洲文学への断想(大場剛)/七十年前の米英観(大森志朗)/〈新春随筆〉水平的民族協和論(岡野鑑記)・物憂き正月(大野斯文)・開拓迎春(向野元生)/辻説法(丸山海介)/書評(岸山三平)/〈絵と文〉新春風物詩(今井一郎・齋藤英一・河野宏・ルーフアナニン)/〈創作〉十年(大内隆雄訳、小松)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第14巻 康徳10(昭和18・1943)年2月号〈第2巻 第2号〉

刊行年月 2008年07月 定価13,750円 (本体12,500円) IISBN978-4-8433-2901-6 C3393

[解説]戦暁梅

われら何をなすべきか/生活体系としての国民倫理(須郷■太郎)/我国教育の構想と今後の問題(高山信司)/指導者論の日本的表現(中島駿吉)/基本国策大綱・対談(楠見義男・和田日出吉)新民会と中国の進路(戸倉勝人)/縣政の一方向(大貫大八)/満洲の記録庫(弥吉光長)/〈大陸美学〉蒙古草原(山根順太郎)・樹海の藝術(成沢多美也)・河について(青木実)・山と人達(池辺青李)・衣服の美学(井辺一家)・建築・建設(郡菊夫)/瀋水鬼語(長谷川兼太郎)/満洲文学理論の方向(遠田民夫)/哈爾浜籠城(山田政吉)/白系露人点描(別役憲夫)/満洲密輸物語(志賀俊夫)/満洲演劇のために(島田敬一)/北辺羈旅小品(北村謙次郎)/辻説法(丸山海介)/書評(岸山三平)/〈創作〉先遣隊物語(菅忠行)/〈大陸秘譚〉ウスリーの鷲(東大作)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第15巻 康徳10(昭和18・1943)年3月号〈第2巻 第3号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2902-3 C3393

[解説]劉建輝

増産とわれらの決意/〈国土計画〉大東亜国土計画と満洲国(沼田征矢雄)・開拓国土計画(五十子巻三)・交通と国土計画(佐瀬六郎)・科学国土計画(志方益三)/基本国策大綱と協和会(菅原達郎)/住宅問題と国民生活(岡崎寛之)/〈中国に於ける国民運動の展開〉新国民運動と新中国の建設(楊光政)・新国民運動の指導原理(楊大荒)/勤労奉仕制の厚生的察観(堀江宥之)/民族語彙考(保井克巳)/〈大陸秘譚〉天鬼将軍(東大作)/チンギス汗(一)(丹羽新一郎訳、ヤンチエヴエツキイ)/農産物交易風景(上野市三郎)/量子の世紀(本多修郎)/〈文藝時評〉最近の満洲の作品(大内隆雄)/辻説法(丸山海介)/〈小説〉醜御楯(工清定)・熔鉱炉(鈴木啓佐吉)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第16巻 康徳10(昭和18・1943)年4月号〈第2巻 第4号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2903-0 C3393

[解説]単援朝

錬成の行/東洋的政治原理の確立(富永理)/満洲国基本国策大綱の展開(金崎賢)/決戦下の街村・座談会/英国的知性の没落(榛葉英治)/満洲史学の一課題(西村一衛)/報徳道と村治派(高本広一)/北鉄回想(宮永次雄)/〈大陸秘譚〉鶴大人功名噺(東大作)/ロシヤ語二十五年(平井肇)/西南国境を歩く(森斌)/チンギス汗(二)(丹羽新一郎訳、ヤンチエヴエツキイ)/汪主席遭難秘事(五百木元)/木崎龍の死(吉野治夫)/文学と耳(森下辰夫)/〈関東軍報道隊特輯〉報道隊員の手記(大野澤録郎)・〈絵と文〉航路標識(浅枝青甸)・〈絵と文〉凍てついた黒龍江(太田洋愛)・〈絵と文〉国境の兵舎(野田武男)・〈詩〉無題(逸見猶吉)・〈創作〉北辺抒情(筒井俊一)・〈創作〉海北(上野凌■)/〈創作〉 下士官室(八木橋雄次郎)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第17巻 康徳10(昭和18・1943)年5月号〈第2巻 第5号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2904-7 C3393

[解説]鈴木貞美

民族共和の具現(岡野鑑記)/〈興農増産〉興農増産と興農政策(高倉正)・興農増産と興農合作社(細野重雄)・開拓増産の理論(天沢不二郎)・農地問題と内国開拓民(江原又七郎)/満洲国思想戦・座談会/チンギス汗(三)(ヤンチエヴイツキイ作/丹羽新一郎訳)/協和運動の戦時的性格(松岡二十世)/教育の第二建設(佐藤達男)/ハリスの日本観(杉野炭子)/蒙古史料考(W・ハイシツヒ)/成吉思汗文献襍記(丸茂武重)/生産文学よ興れ(山田清三郎)/大陸秘譚 雲水間諜市之信(東大作)/鄭孝胥先生の風骨(佐藤胆斎)/辻説法(丸山海介)/開闢の大道を想ふ(牛島晴男)/夢の魅力(田所耕耘)/東洋美の凱歌(古長敏明)/〈創作〉陥落の日(斎藤芳郎)/〈創作〉復活祭のヴエロチカ(松井武州)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第18巻 康徳10(昭和18・1943)年6月号〈第2巻 第6号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2905-4 C3393

[解説]劉春英

思想戦原理としての大亜細亜主義(日高正夫)/日本主義の現代的再認識(丸木雀夫)/開拓村協同組織の性格(小西俊夫)/勤労の日本的性格(中島駿吉)/基爾特・把頭・工会(小泉幸之輔)/自動車貫戦体制論(山田源次)/ソヴイエート生化学の課題(鈴木達雄)/実験農場の一夜(青木実)/栄興村の鮮農たち(今村栄治)/中国文藝復興の曙光(山田清三郎)/聊齊二題(五百木元)/復讐者喇嘛(牧岡健次)/チンギス汗(四)(丹羽新一郎訳、ヤンチエヴエツキイ)/第一回藝文社文学賞決定発表/逆現象の事ども(井上慶吉)/辻説法(丸山海介)/〈大陸秘譚〉快馬張(東大作)/〈文藝時評〉新世代の倫理(徳田馨)/〈戯曲〉奈落部隊(林田茂雄)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第19巻 康徳10(昭和18・1943)年7月号〈第2巻 第7号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2906-1 C3393

[解説]西原和海

亜細亜解放の思想原理(天野寛)/指導者養成と学生勤労奉公の理念(半田敏治)/国民勤労奉公隊の実践体制(渡邊勳)/国家及び民族の将来と森林(有馬真肆郎)/決戦大陸生活論(岡崎寛之)/〈特輯 松花江〉松花江史話(山本守)・北満の母胎としての松花江(矢立鶴一)・魚皮を纏ひし人々(大間知篤三)・松花江の水域について(照井隆三郎)・松花江を語る 座談会・松花江の■橋(鍋島徳)/〈詩〉河風(大野沢録郎)/チンギス汗(五)(丹羽新一郎訳、ヤンチエヴエツキイ)/〈大陸秘譚〉快馬張 続(東大作)/辻説法(丸山海介)/書評(岸本三平)/農民文学について(上野市三郎)/〈創作〉江岸(北尾陽三)/偏西風(尾田幸美)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第20巻 康徳10(昭和18・1943)年8月号〈第2巻 第8号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2907-8 C3393

[解説]鈴木貞美

〈決戦特殊会社の進路〉現代国家体制に於ける特殊会社の制度的地位(村野藤十郎)・満洲特殊会社経営刷新の道(山本安次郎)/新生中華民国興隆の示唆(金崎賢)/勤労文化の昂揚と其の実践(藤森章)/アジア映画の序章(北川鉄夫)/国民錬成と満洲体育(斎辰雄)/満洲と小村寿太郎(森一樹)/訛と民族(保井克巳)/日本海航路の特殊性と其の将来(伊奈隆二)/宗教と自然科学(マックス・ブランク 本多修郎・訳)/支那小説の「枕」(大内隆雄)/バンコツク便り(越田清七)/詩人横沢宏への追憶(吉野治夫)/チンギス汗(六)(丹羽新一郎訳、ヤンチエヴエツキイ)/夏空の星(神田清)/満洲街頭樹木学(竹内亮)/戦時食糧問題と満洲の食用植物(今井冷)/悲境熱河(石母田俊)/小林秀雄氏を囲む 座談会/〈創作〉曙光(斎藤慎一)/噂の町(筒井俊一)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第21巻 康徳10(昭和18・1943)年9月号〈第2巻 第9号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2908-5 C3393

[解説]岸陽子

青少年指導の根本原則(薄田司)/在満生活様式改変論(矢崎高儀)/満鉄素考(北條秀一)/藝文「改題について」/対支文化工作論(山口慎一)/南方紀行(馬場鯱)/伊藤公と満洲(藤山一雄)/チンギス汗(七)(丹羽新一郎訳、ヤンチエヴエツキイ)/成吉思汗寝園記(牧岡健次)/〈熱河の表情〉熱河に於ける民族の問題(及川三男)・熱河青少年運動(高木昇三)・熱河と阿片(石原喜雄)・熱河考古瑣談(森常雄)・短歌 熱河青少年行動隊(石沢忍)/〈大陸秘譚〉北海の侠児(東大作)/辻説法(丸山海介)/二宮尊徳肖像秘話(田島富穂)/決意の文学(筒井俊一)/クリークの源五郎(関屋牧)/〈創作〉蛍炎(仁木良介)/〈創作〉初うぶ児(山田清三郎)/ほか

満洲総合文化雑誌 藝文 第1期 第22巻 康徳10(昭和18・1943)年10月号〈第2巻 第10号〉

刊行年月 2008年07月 定価12,650円 (本体11,500円) IISBN978-4-8433-2909-2 C3393

[解説]西原和海

大東亜地政学と満洲の地位(宮川善造)/〈決戦教育の構想〉在満日本人教育の諸問題(西元宗助)・開拓教育の構想と動向(五十子巻三)・教育者の立場から(高山信司)/興亜大会の思想性(天野寛)/満洲民族政策史(丸茂武重)/支那の村落生活(河上昇平訳、エ・ヤシノフ)/満洲と王永江(田島富穂)/南方紀行(二)(馬場鯱)/〈大陸秘譚〉蒙古の「鈍・奇呆亭」(東大作)/チンギス汗(八)(丹羽新一郎訳、ヤンチエヴエツキイ)/書評(岸山三平)/豊公の大東亜政策(菅沼智)/辻説法(丸山海介)/「藝文」改題について/島崎藤村の文学(爵青)/旅空で友人をおもふ(町原幸二)/満洲文学の背景(秋原勝二)/〈創作〉部落の掟(浜崎初好)/ほか