HOME書籍検索近世蘭語学資料 全37巻 > 近世蘭語学資料 第1期 波留麻和解〈江戸ハルマ〉 全9巻

近世蘭語学資料 第1期 波留麻和解〈江戸ハルマ〉 全9巻

近世蘭語学資料 第1期 波留麻和解〈江戸ハルマ〉 全9巻

揃定価133,650円(揃本体121,500円) 
ISBN 978-4-89714-527-3 C3580
B5判上製/クロス装/函入
刊行年月 1997年06月

本書の内容

※各本体13,500円+税

稲村三伯編著/寛政8年成稿。寛政11年ころまでに30余部を順次刊行。東京大学図書館所蔵・全27冊。約6万語を収録。本邦初の蘭日大辞典。後に刊行される『長崎ハルマ』と区別して『江戸ハルマ』と呼ばれた。フランソワ・ハルマの『蘭仏辞典』に基づいて作成された。大槻玄沢が『前蘭後和東西韻解』と名付けたが一般では『波留麻和解』または『江戸ハルマ』と称された。