HOME > 書籍検索 > 塚田嘉信 私家版復刻集成 全7巻【new!】 > 塚田嘉信 私家版復刻集成 第2回配本 全3巻+補遺2 > 塚田嘉信 私家版復刻集成 第4巻 映画雑誌総目次集成
塚田嘉信 私家版復刻集成 第4巻 映画雑誌総目次集成
定価18,700円(本体17,000円)
ISBN 978-4-8433-6984-5
刊行年月 2025年11月
電子書籍 あり
オンライン書店
オンライン書店で『塚田嘉信 私家版復刻集成 第4巻 映画雑誌総目次集成』の情報をチェックする
本書の内容
(電子書籍版=同時1アクセス:本体18,700円+税╱同時3アクセス:本体37,400円+税)
映画雑誌総目次集成
▼『雑誌『活動之友』総目次』(塚田嘉信 私家版 1983年)
第1巻第1号より表紙・目次・主要記事(「発刊の辞に代ふ」(故・烏鷺人)/「故烏鷺人と活動写真」(佐藤嶽芳)/「活動写真はこんな設備で撮られる」ほか/第2巻第2号より表紙・目次/第1巻第3巻より表紙・目次/第1巻第4号より表紙・目次/「活動之友」奥付記載事項
▼『雑誌『活動之世界』総目次』(塚田嘉信 私家版 1983年)
口絵『活動之世界』表紙/創刊号・第1巻1月号より「創刊に臨みて」・目次/第1巻第2号~第1巻第12号より目次/第2巻第1号~第2巻12月号より目次/第3巻第1号~第3巻12月号より目次/第4巻1月号より目次・「噫鉄処先生」(活動之世界編輯局)・「故井出主幹葬儀彙報」ほか/第4巻2月号~第4巻4月号より目次/雑誌「活動之世界」奥付記載事項/「雑誌「活動之世界」特集記事並びに定価一覧」
▼『明治~大正初期の映画雑誌について』(1983年 塚田嘉信 私家版)
『明治期に発行された映画雑誌について』(塚田嘉信 私家版 1983年)
『通俗教育活動画報』『活動写真界』『活動写真』についての考証解説/『通俗教育活動画報』第1号より表紙・「発刊の辞」/「通俗教育 滑動画報」第1号の内容・奥付記載事項
『大正初期の映画雑誌について』(塚田嘉信 私家版 1983年)
『活動之友』第1巻第1号より表紙ほか/『フィルム・レコード』第1巻第1号より表紙・目次/『キネマ・レコード』第1巻第5号より表紙・目次/『芝居と活動』第1巻第1号より表紙・目次・「創刊にあたりて」(舟二)ほか/『活動写真雑誌』第1巻第1号より表紙・目次ほか/『活動之世界』第1巻第1号より表紙・目次・「創刊に臨みて」ほか/『活動之世界』第1巻第3号より表紙・目次ほか/『キネマ』第2年4月号より表紙・目次・「「キネマ」発刊に就て」/『活動画報』創刊号より表紙・「編輯便り」・目次/『フィルム画報』創刊号より表紙・目次・「発刊の辞に代へて」(なめらぎ)/『キネマ・レコード』第5年第50号より表紙・目次ほか/『活動評論』第1巻第1号より目次・「祝詞に代へて」(小林喜三郎)・「発刊に際して切に当事者の奮起を望む」(森富太)ほか/『ムービーニュース』第1巻第1号より表紙・目次・「発刊に臨みて」/『活動世界』第1巻9月号より表紙・目次・「発刊の挨拶」(活動之世界社)ほか/活動評論改題『活動倶楽部』第2巻9月号より表紙・目次/「各社発行雑誌の近況」/「大正初期の映画雑誌について」
▼『第二次映画雑誌統合時代〈昭和19~20年〉「映画評論」「新映画」「日本映画(改新号)」総目次』
(昭和61年1月20日発行 塚田嘉信 私家版)
『映画評論』第1巻第1号より表紙・「新発足に際して」・目次/「映画評論」総目次(第1巻第1号~第3巻第1号)/『新映画』第1巻第1号より表紙/「新映画」総目次(第1巻第1号~第2巻第6号ママ)/『日本映画』第9巻第4号より表紙/「日本映画」改新号総目次(第9巻第4号~第10巻第2号)