HOME > 書籍検索 > 明治初期毒婦小説集成 全7巻 > 明治初期毒婦小説集成 第2回配本・全2巻 > 明治初期毒婦小説集成 第4巻 仮名垣魯文 篇 ②
明治初期毒婦小説集成 第4巻 仮名垣魯文 篇 ②
定価30,800円(本体28,000円)
ISBN 978-4-8433-6882-4
刊行年月 2025年08月(予定)
オンライン書店
オンライン書店で『明治初期毒婦小説集成 第4巻 仮名垣魯文 篇 ②』の情報をチェックする
本書の内容
お伝の助命状
(新聞記事・『仮名読新聞』・明治九年九月十三日)
高橋阿伝のはなし
(つづきもの・『かなよみ』・明治十二年二月一日~二月二日中絶)
東京曙新聞 八七九号
(新聞記事・明治九年九月十二日)
横浜毎日新聞 一七三九号
(新聞記事・明治九年九月十二日)
郵便報知新聞 一八〇一号~一八〇三号
(新聞記事・明治十二年二月一日〜四日)
毒婦お伝のはなし
(新聞記事・『東京絵入新聞』一〇八九号~一〇九八号、一一〇〇号~一一〇四号・明治十二年二月一日~十三日、明治十二年二月十五日〜二十一日)
高橋阿伝夜刃譚 一冊
(活字・明治十九年・自由閣)
高橋お伝積悪譚 一冊
(銅板絵本・明治二十年・村山銀治郎)
高橋おでんくどき 三篇六冊
(俗謡・明治十三年・吉田小吉)
綴合於伝仮名書
(脚本・明治二十二年・河竹黙阿弥・『演劇脚本上巻』収録・吉村いと)
綴合於伝仮名書 三冊
(合巻・明治十二年・武田交来)
綴合於伝仮名書 三冊
(合巻・明治十二年・篠田仙果・山村金三郎)
綴合於伝仮名書 四種
(浮世絵・明治十二年五、六月)
①上州富岡小澤店の場
(三福対・豊原国周画)
②横浜海岸根岸道の場
(三福対・豊原国周画)
③不明(三福対・楊州周延画)
④東京府裁判所内の場
(三福対・梅堂国政画)
『高橋阿伝夜刃譚』と魯文翁
(随筆・大正十五年・野崎左文『明治文学名著全集 高橋阿伝夜刃譚』収録・東京堂出版)