HOME > 書籍検索 > 昭和初期軟派雑誌集成 全16巻【new!】 > 昭和初期軟派雑誌集成 第1回配本 全6巻 > 昭和初期軟派雑誌集成 第1巻 『奇書』Ⅰ(第1巻第1号〜第1巻第5号)
叢書エログロナンセンス 第Ⅳ期
昭和初期軟派雑誌集成 第1巻 『奇書』Ⅰ(第1巻第1号〜第1巻第5号)
定価16,500円(本体15,000円)
ISBN 978-4-8433-6834-3 C3390
刊行年月 2024年10月
オンライン書店
オンライン書店で『叢書エログロナンセンス 第Ⅳ期 昭和初期軟派雑誌集成 第1巻 『奇書』Ⅰ(第1巻第1号〜第1巻第5号)』の情報をチェックする
本書の内容
▼『奇書』第一巻第一号
(昭和三年五月)
「近世堕胎文献考」藤澤衛彦/「女人秘事」北野博美/「性的小話」佐々木指月/「亞刺比亞奇書 老人若返り法」佐藤紅霞訳
▼『奇書』第一巻第二号
(昭和三年七月)
「欧米珍書解題(其一)「ジエエムス・グリユネルト 」」/「近世堕胎文献考」藤澤衛彦/「ポルチヨン美女傳」愁風草慮主人/「「変態魔街考」礼讃」大野卓/「劇場隠語考」石角春之助/「亞刺比亞奇書 老人若返り法」佐藤紅霞訳
▼『奇書』第一巻第三号
(昭和三年七月)
「デカメロン画譜」/「好色獣叢話」藤澤衛彦/「性的技巧の医学的考察」浪華醫人/「船鰻頭考」石川巌/「東西売淫雑考」松岡定治/「CONTE EROTIQUE」佐々木指月/「ツーレーヌ情痴訳」愁風艸蘆主人/「映画に現れた情的描写」二斗無酒/「造化玉手箱の披露」小山鬼面子/「亞刺比亞奇書 老人若返り法」佐藤紅霞/「二夫二婦主義」北野博美/「近世堕胎文献考」藤澤衛彦/「文学に於ける性的象徴主義」アルバート・モーデル
▼『奇書』第一巻第四号
(昭和三年九月)
「好色獣叢話」藤澤衛彦/「江戸文芸と男色」石川巌/「上海の江上に見る女性」後藤朝太郎/「精神分析で見露はさるる幽霊の正体」矢部八重吉/「小説で読んだエロティシズム」畑耕一/「性的映画凡観」袋一平/「軟派漫談会」藤澤・北野・佐藤・二斗・大野/「近世堕胎文献考」藤澤衛彦/「変態今昔物語」正宗狂水/楠墨庵主人/小内鬼面子/「文学に於ける性的象徴主義」アルバート・モーデル/「欧米珍書解題(其二)」
▼『奇書』第一巻第五号
(昭和三年十月)
「好色獣叢話」藤澤衛彦/「隠號考」尾崎久彌/「貞操帯と海老錠」佐藤紅霞/「川柳絵島生島」大曲駒村/「近代変愛の表情術」畑耕一/「読猥談玩具箱」正宗狂水/「被鋏切映画考」袋一平/「艶聞軟派雑考」氷川碧人/「醉餘微妙和酒閑談」松下潤作/「鈴の念行」小内鬼面子/「検黴法実施当時の珍文」大野卓/「時花何だい節唆りの分布」藤澤衛彦/「十返舎一九作/教訓相撲取草」石川巌/「文学に於ける性的象徴主義」アルバート・モーデル