HOME書籍検索四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 全19巻 > 四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第3回配本 全7巻

四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第3回配本 全7巻

四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第3回配本 全7巻

揃定価192,500円(揃本体175,000円) 
ISBN 978-4-8433-4635-8
刊行年月 2016年03月

本書の内容

四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第13巻 邦頼親王実録

刊行年月 2016年03月 定価27,500円 (本体25,000円) IISBN978-4-8433-4646-4

● 邦頼親王〔くにより・しんのう〕享保一八年(一七三三)〜享和二年(一八〇二)
貞建親王の王子。母は家女房。少時から勧修寺に入る。延享二年(一七四五)、桜町天皇の猶子となり、翌年親王宣下(寛宝入道親王)。同五年東大寺別当。安永三年(一七七四)、後桃園天皇の命により還俗し、改めて親王宣下。空主となっていた伏見宮を相続する。

四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第14巻・第15巻 貞敬親王実録 全2巻

刊行年月 2016年03月 揃定価55,000円 (揃本体50,000円) ※分売不可 IISBN978-4-8433-4647-1

● 貞敬親王〔さだよし・しんのう〕安永四年(一七七五)〜天保一二(一八四一)
邦頼親王の王子。母は家女房。妃は関白一条輝良の娘輝子。後桃園天皇の猶子となり、寛政九年(一七九七)に親王宣下。同年上野太守。文化元年(一八〇四)兵部卿。安永八年の後桃園天皇崩御に際しては、一時継嗣と目された。

四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第16巻~第18巻 邦家親王実録 全3巻

刊行年月 2016年03月 揃定価82,500円 (揃本体75,000円) ※分売不可 IISBN978-4-8433-4648-8

● 邦家親王〔くにいえ・しんのう〕享和二年(一八〇二)〜明治五年(一八七二)
貞敬親王の王子。母は家女房。妃は鷹司政煕の娘景子。光格天皇の猶子となり、文化一四年(一八一七)、親王宣下。同年上野太守。天保一三年(一八四二)、「家事向万端不取締」につき閉門を命ぜられ、同年に第六王子睦宮(貞教親王)に家督を譲り落飾。元治元年(一八六四)、貞教親王の後を継いだ貞愛親王(第一四王子)の家督返上により復飾。慶応三年(一八六七)、国事御用掛。明治五年、再び貞愛親王に伏見宮を相続させ同年薨去。

四親王家実録 第Ⅰ期 伏見宮実録 第19巻 貞教親王実録

刊行年月 2016年03月 定価27,500円 (本体25,000円) IISBN978-4-8433-4649-5

● 貞教親王〔さだのり・しんのう〕天保七年(一八三六)〜文久二年(一八六二)
邦家親王の王子(嫡子)。仁孝天皇の猶子となり、嘉永元年(一八四八)親王宣下。同年兵部卿。異母兄弟に山階宮晃親王、聖護院宮嘉言親王、久邇宮朝彦親王、小松宮彰仁親王、北白川宮能久親王、東伏見宮依仁親王、閑院宮載仁親王、華頂宮博経親王など。