HOME > 書籍検索 > 丹鶴城旧蔵幕府史料 全35巻 > 丹鶴城旧蔵幕府史料 第4回配本 全10巻
学習院大学図書館所蔵
丹鶴城旧蔵幕府史料 第4回配本 全10巻
揃定価293,700円(揃本体267,000円)
ISBN 978-4-8433-3510-9
B5判上製
刊行年月 2010年11月
本書の内容
【主な収録内容】
「御沙汰書附御用触」〈「殿中御礼書留」「殿中御沙汰並御礼留」「御沙汰書」とも〉
(第26~29巻所収)
本史料は、江戸城中において、大規模な儀礼や人事情報等、城内全体に日々伝達された御沙汰書の記録である。その内容は、老中・若年寄等の執務場所である御用部屋で作成された日記の内容とほぼ一致するとされる。また、部分的ではあるが、天保二年から元治元年までの殿中御沙汰書を所収する。特に元治元年分については、同年に出された御触書も同時に所収しており、江戸城内における平常の動きを知る上で好適な史料と言えよう。
「地方雑記」(第30巻所収)
江戸幕府代官の地方支配における勤務のマニュアルにあたる史料。「勤要集」あるいは「地方雑記」という題で多くの代官所で作成されたといわれる。享保期以降の代官やその役人にとっては勤務上必須の事項が収録されている。『地方凡例録』収載の「勤要集」とは異本である。
「京都巡見記」(第30巻所収)
文政三年頃、職務として京都を巡見した者の手控えとみられる。東福寺筋・高尾筋・吉田筋など、十四日分の記録がある。巡見先は目録にあげられただけでも約百四十ケ所。寺社がほとんどであるが、中には鷹ケ峯御薬園・西陣織殿・御茶壺蔵等もある。巡見先の基礎的な情報のほか、そこで見聞きしたことや感想など、記述は詳細である。
「仏蘭西国条約并税則/亜墨利加国条約並税則/魯西亜国条約并税則/英吉利国条約并税則/阿蘭陀国条約并税則」(第31巻所収)
安政五箇国条約とも呼ばれる、安政五(一八五八)年六月~九月にかけて、幕府がアメリカ・オランダ・ロシア・イギリス・フランスと結んだ修好通商条約と税則(貿易章程)を所収する。これらの条約内容はすでに広く知られているところではあるが、本史料では各巻末に「安政六未年従老職被渡書付六月十一日巳」などの記載が見られる点が特徴的であるといえよう。
「珍説見聞集」(第32~34巻所収)
信濃国筑摩郡赤木村(諏訪藩領)の人、丸山久治郎(仁右衛門)が、自分の身に起こった出来事を軸に、近隣の事件、諸国の珍談・奇談を書き綴ったもの。記事の年代は文化二(一八〇五)年~文政六(一八二三)年、文政八(一八二五)年~天保八(一八三七)年、嘉永二(一八四九)年~嘉永四(一八五一)年。著者は天保九(一八三八)年江戸に出て、錦魚屋となっているが、同年より十年間の記事を欠く。前半生は百姓、後半生は町人として過ごした一庶民の個人史としても興味深い史料である。
「公紀私録」(第34巻所収)
和歌山藩付家老の水野忠央が幕閣や藩政とどのように関わったのか、その動向を知りうる貴重な史料。和歌山・新宮の風聞探索書をはじめ付家老同士の書状も含まれ、和歌山藩政史だけではなく幕藩関係史を研究するうえでも有効な新出史料である。
「進達談済写」(第35巻所収)
和歌山藩の御用人・町奉行・寺社奉行・勘定奉行・御仕入方などからの進達書(上申書)をまとめた新出の和歌山藩関係文書。嘉永五・六年を中心として、国許の町方・寺社行政および藩財政の一端などを知りうる貴重な藩政史料。
丹鶴城旧蔵幕府史料 第26巻 御沙汰書附御用触1
刊行年月 2010年11月
定価27,500円
(本体25,000円)
IISBN978-4-8433-3478-2
丹鶴城旧蔵幕府史料 第27巻 御沙汰書附御用触2
刊行年月 2010年11月
定価25,300円
(本体23,000円)
IISBN978-4-8433-3479-9
丹鶴城旧蔵幕府史料 第28巻 御沙汰書附御用触3
刊行年月 2010年11月
定価27,500円
(本体25,000円)
IISBN978-4-8433-3480-5
丹鶴城旧蔵幕府史料 第29巻 御沙汰書附御用触4
刊行年月 2010年11月
定価23,100円
(本体21,000円)
IISBN978-4-8433-3481-2
丹鶴城旧蔵幕府史料 第30巻 検知一件、地方雑記、郡国提要、京都巡見記ほか
刊行年月 2010年11月
定価36,300円
(本体33,000円)
IISBN978-4-8433-3482-9
丹鶴城旧蔵幕府史料 第31巻 安政五箇国条約、海防備論、別段風説書ほか
刊行年月 2010年11月
定価16,500円
(本体15,000円)
IISBN978-4-8433-3483-6
丹鶴城旧蔵幕府史料 第32巻 珍説見聞集1
刊行年月 2010年11月
定価34,100円
(本体31,000円)
IISBN978-4-8433-3484-3
丹鶴城旧蔵幕府史料 第33巻 珍説見聞集2
刊行年月 2010年11月
定価38,500円
(本体35,000円)
IISBN978-4-8433-3485-0
丹鶴城旧蔵幕府史料 第34巻 珍説見聞集3
刊行年月 2010年11月
定価31,900円
(本体29,000円)
IISBN978-4-8433-3486-7
丹鶴城旧蔵幕府史料 第35巻 進達談済写、公紀私記録ほか
刊行年月 2010年11月
定価33,000円
(本体30,000円)
IISBN978-4-8433-3487-4