HOME書籍検索コレクション・モダン都市文化 第2期 全20巻 > コレクション・モダン都市文化 第2期 第1回配本 全5巻

コレクション・モダン都市文化 第2期 第1回配本 全5巻

コレクション・モダン都市文化 第2期 第1回配本 全5巻

揃定価99,000円(揃本体90,000円) 
ISBN 978-4-8433-2117-1 C3370
A5判上製
刊行年月 2006年12月

本書の内容

コレクション・モダン都市文化 第2期 第21巻 モダン都市の電飾

刊行年月 2006年12月 定価19,800円 (本体18,000円) IISBN978-4-8433-2121-8 C3370

[編]西村将洋

◆秋田貢四編『夜の東京』(1919 文久社出版部)
◆『輝く日本 輝くネオン』(1937 整電社製作所)
◆照明学会編『照明日本』(1936 照明学会)
◎エッセイ「モダン都市の電飾」
◇解 題 ◇関連年表 ◇主要参考文献

コレクション・モダン都市文化 第2期 第22巻 花街と芸妓

刊行年月 2006年12月 定価19,800円 (本体18,000円) IISBN978-4-8433-2122-5 C3370

[編]三谷憲正

◆松川二郎『三都花街めぐり』(1932 誠文堂)
◆三宅孤軒『芸妓読本』(1935 全国同盟料理新聞社)
◎エッセイ「モダン都市の花街と芸妓」
◇解 題 ◇関連年表 ◇主要参考文献

※女性・女性関連書籍
※観光関連書籍

コレクション・モダン都市文化 第2期 第23巻 セクシュアリティ

刊行年月 2006年12月 定価19,800円 (本体18,000円) IISBN978-4-8433-2123-2 C3370

[編]菅聡子

◆北澤秀一『近代女性の表現』(1923 改造社)
◆前田一『職業婦人物語』(1929 東洋経済出版部)
◎エッセイ「モダン都市とセクシュアリティ」
◇解 題 ◇関連年表 ◇主要参考文献

※女性・女性関連書籍

コレクション・モダン都市文化 第2期 第24巻 歌舞伎座

刊行年月 2006年12月 定価19,800円 (本体18,000円) IISBN978-4-8433-2124-9 C3370

[編]金子明雄

◆市村羽左衛門『欧米歌舞伎紀行』(1929 平凡社)
◆伊原青々園『歌舞伎通』(1930 四六書院)
◆小宮豊隆『能と歌舞伎』(1935 岩波書店)
◎エッセイ「歌舞伎座」
◇解 題 ◇関連年表 ◇主要参考文献

コレクション・モダン都市文化 第2期 第25巻 変態心理学

刊行年月 2006年12月 定価19,800円 (本体18,000円) IISBN978-4-8433-2125-6 C3370

[編]和田桂子

◆中村古峡『変態心理の研究』(1919 大同館書店)
◆東京精神分析学研究所編『阿部定の精神分析的診断』
(1937 東京精神分析学研究所出版部)
◎エッセイ「変態心理学」
◇解 題 ◇関連年表 ◇主要参考文献