HOME書籍検索 > シリーズ 日本語があぶない

シリーズ 日本語があぶない

シリーズ 日本語があぶない
中学校~高校向け(一般)

揃定価4,620円(揃本体4,200円) 
ISBN 978-4-8433-2076-1 C1381 NDC:810
A5判/並製カバー装

本書の内容

「書く」「読む」「話す」。日本人としてぜひ読んでおきたい日本語のはなし。

【日本図書館協会選定図書】【全国学校図書館協議会選定書】

NDC:810
中学校~高校向け

シリーズ 日本語があぶない 書きたい、書けない、「書く」の壁

刊行年月 2005年09月 定価1,540円 (本体1,400円) ISBN978-4-8433-1886-7 C1381
A5判/並製カバー装

丸谷才一

日本語があぶない(丸谷才一)
先生の国語は大丈夫?(小6不用漢字で作文を書くと(嵐山光三郎)
数学者の国語教育絶対論(藤原正彦)
IT時代の「活字能力」(板坂元)
対談・教師の日本語力を問い直す(水谷修・西尾珪子)
がんばれ日本語(外国語になった日本語(熊倉功夫)
漢字をつかわない日本語へ(野村雅昭)
国際化する漢字(松岡榮志)
漢字と仮名は縦書き文字(石川九楊)
対談・漢字の魅力が、日本語の魅力。(辰濃和男・道浦母都子)
ちょっと専門的でためになる漢字のはなし(コンピューター化で漢字はどうなる?(高田時雄)
隠語としての漢字(木村岳雄)
対談・日本語になった漢字(白川静・道浦母都子)
読み書き並行論(井上ひさし)
おとーさん、知らないの?(トークショー・変体少女文字から携帯ギャル文字へ(松永真理・藤井青銅・高橋源一郎・稲増龍夫)
「矛盾」と書けない大学生(内田樹)
日本人がよく間違える日本語の使い方(兼子盾夫)
「当て字」の話(川嶋秀之)
日本語を“数える”(清水康行)
キーボードだよ人生は(ペンからキーボードへ(阿辻哲次)
対談・文章を楽しむ書き方、読み方(轡田隆史・樋口裕一)
対談・字引は楽しい!(山田俊雄・俵万智)
コトバについての三つの質問(奈良美智)

シリーズ 日本語があぶない 読みたい、読めない、「読む」の壁

刊行年月 2005年12月 定価1,540円 (本体1,400円) ISBN978-4-8433-2061-7 C1381
A5判/並製カバー装

[著]阿川佐和子 [著]大田弘子 [著]小澤俊夫 [著]川嶋秀之 [著]川島隆太 [著]金武伸弥 [著]小池隆夫 [著]齋藤孝 [著]高島俊男 [著]多田富雄 [著]鶴見俊輔 [著]森山卓郎 [著]横山真貴子

対談“やさしい”国語教科書が日本語を滅ぼす―(阿川弘之;齋藤孝)
教室から(国語を忘れた国民は(瀬戸内寂聴)
おれなら子供やめたくなる(高島俊男) ほか)
声にだして読む(脳力 楽をさせない(川島隆太)
あなたはどう「音読」しますか?(森山卓郎) ほか)
誤読・難読(漢字と読み方(岩淵悦太郎)
許せるものと許せないもの(金武伸弥) ほか)
親子の時間(本をとおして子どもとつきあう(宮川健郎)
家庭での読み聞かせ(横山真貴子) ほか)
本もマンガも(読めないもの書き(阿川佐和子)
サラリーマンがマンガを読む理由(大田弘子) ほか)

シリーズ 日本語があぶない 話したい、話せない、「話す」の壁

刊行年月 2006年04月 定価1,540円 (本体1,400円) ISBN978-4-8433-2065-5 C1381
A5判/並製カバー装

[著]久世光彦 [著]金田一秀穂 [著]阿川佐和子

IT時代のおしゃべり(金田一秀穂)
いまどきの女子大生の言葉づかい(小林千草)
習うより慣れよ(鷹西美佳)
座談会 おしゃべり革命を起こそう(阿川佐和子;御厨貴;糸井重里)
人前での話し方(樋口裕一)
あなたの「敬語力」をチェック!(荻野貞樹)
日本語に対して保守的になれ!(山中秀樹)
自分とは「作りあげるもの」(樋口裕一)
言葉の乱れ(山口明穂)
口に関する二つのこと(中野翠)
座談会 残る「言葉」、残らない「言葉」(久世光彦;大道珠貴;ピーター・バラカン)
インタビュー 方言は死なず(伊奈かっぺい)
「新方言」とは何だ?(井上史雄)
対談 永六輔の日本語修行(永六輔・矢崎泰久)ほか