HOME > 書籍検索 > 南洋庁公報 全25巻・別巻2 > 南洋庁公報 第1回配本 全8巻 > 南洋庁公報 第1巻
南洋庁公報 第1巻
1922(大正11)年
定価16,500円(本体15,000円)
ISBN 978-4-8433-3175-0 C3321
刊行年月 2009年05月
オンライン書店
オンライン書店で『南洋庁公報 第1巻 1922(大正11)年』の情報をチェックする
本書の内容
目次
大正11年(第1巻)
第1号(大正11年4月)
法律19 明治33年法律第75号【台湾ニ在勤スル官吏ノ恩給及遺族扶助料ニ関スル件】ハ南洋群島ニ在勤スル内地人タル文官判任以上ノ官吏ニ明治35年法律第29号【台湾ニ在勤スル巡査看守陸軍監獄看守陸軍警守及女監取締退隠料及遺族扶助料ニ関スル件】ハ南洋群島ニ在勤スル内地人タル警部補及巡査ニ準用 15
法律23 【明治44年法律第52号】司法事務共助法中改正 16
法律25 南洋庁特別会計法 16
勅令79 大正11年法律第23号ハ大正11年4月1日ヨリ施行 17
勅令80 明治44年勅令第268号中改正 18
勅令106 大正10年勅令第322号【海軍省ニ南洋群島ノ民政ニ関スル事務ニ従事セシムル為臨時職員設置ノ件】廃止 18
勅令107 南洋庁官制[大正7年勅令第267号【時局中臨時特設海軍部隊ニ職員設置ノ件】廃止] 19
勅令108 南洋庁部内臨時職員設置制 26
勅令109 臨時南洋庁採鉱所官制 27
勅令110 南洋庁産業試験場官制 28
勅令111 南洋庁医院官制 30
勅令112 南洋庁郵便局官制 32
勅令113 南洋庁小学校官制 34
勅令114 南洋庁公学校官制 35
勅令115 高等官官等俸給令中改正 36
勅令116 【大正2年勅令261号】文官任用令中改正 37
勅令117 奏任文官特別任用令中改正 39
勅令118 南洋庁ノ判事及検事ハ裁判所構成法ニ依リ判事又ハ検事タル資格ヲ有スル者ノ中ヨリ任用 39
勅令119 【大正9年勅令第357号】判任文官特別任用令中改正 40
勅令120 【明治32年勅令第63号】文官懲戒令中改正 41
勅令121 大正9年勅令第362号【朝鮮総督府部内ノ巡査若ハ関東庁部内ノ巡査若ハ判任官待遇監獄職員ノ懲戒ニ関スル規程ハ各朝鮮総督、台湾総督又ハ関東長官定ム】中改正 42
勅令122 南洋庁警部補給与令【明治43年法律第30号警部補退隠料及遺族扶助料等ニ関スル件参照】 43
勅令123 南洋庁巡査任用及給与令[大正10年勅令第325号【海軍警部補海軍巡査及海軍看守ノ給与ニ関スル件】廃止] 44
勅令124 大正9年勅令第405号中改正 46
勅令125 勤勉手当給与令【大正9年勅令第545号】中改正 47
勅令126 南洋庁所属船舶乗組員ニハ南洋庁長官ノ定ムル所ニ依ル航海中日額1円以内ノ手当ヲ給ス 48
勅令127 明治43年勅令第438号中改正 48
勅令128 警察賞与規則【明治32年勅令第402号】中改正[明治40年勅令第113号【関東都督府警察賞与ニ関スル件】及明治44年勅令第23号【朝鮮警察功労者賞与ノ件】廃止] 50
勅令129 【明治34年勅令第148号】巡査看守退隠料及遺族扶助料法施行令中改正 51
勅令130 南洋群島ニ於テ適用スル法律命令ハ其ノ各官庁ニ到達シタル日ノ翌日ヨリ起算シ7日ヲ経テ施行 52
勅令131 南洋庁特別会計規則 53
勅令132 大正10年勅令第374号中改正 57
勅令133 南洋群島裁判令 58
勅令135 南洋庁ニ於ケル郵便及電信ノ業務ニ関シテハ郵便法、郵便為替法、郵便貯金法、鉄道船舶郵便法、電信法、無線電信法及海底電信線保護万国連合条約罰則ニ依ル 61
閣令3 南洋庁及其ノ所属官庁ノ執務時間ニ関スル件改正 62
庁令1 南洋群島ニ於ケル諸般ノ成規中庁名官名ニ関スル件 63
庁令2 南洋庁令公布式 63
庁令3 南洋庁支庁令公布式 65
庁令4 南洋庁支庁ノ名称位置及管轄区域 66
庁令5 南洋庁及所属官署ノ執務時間 67
庁令6 大正11年勅令第135号ノ施行ニ関シ逓信省令及告示準用ニ関スル件 68
庁令7 南洋群島各地相互間ニ於テ発着スル小包郵便料金電報料金及電信為替料金ニ関スル件 69
訓令1 大正11年南洋庁令第6号ノ取扱ニ関シ逓信省所定ノ令達、通牒ヲ準用スルノ件
71
訓令2 南洋庁郵便局ニ於テ使用スル為替及貯金ノ記号ニ関スル件 72
訓令3 南洋群島ニ於ケル警察ニ関スル成規中警務監ハ内務部警察課長、警務長ハ支庁警務課長トス 73
訓令4 南洋庁郵便局郵便局通信日付印ニ関スル件 73
告示1 従来設置ノ尋常小学校及島民学校ノ名称位置ヲ改正 74
告示2 南洋庁医院ノ名称及位置 76
告示3 郵便局ヲ設置シ公衆通信業務ヲ取扱フ 77
告示4 南洋庁郵便局ニ於テ取扱フ公衆通信業務ノ範囲 78
其他 南洋庁公報発行規程 81
叙任及辞令 85
第2号(大正11年5月)
法律49 大正9年法律第52号【朝鮮又ハ台湾ヨリ移出シタル物品ノ内又ハ樺太ニ於ケル取締ニ関スル件】中改正 99
法律50 内地、朝鮮台湾又ハ樺太ト南洋群島トノ間ニ於ケル船舶及貨物ノ出入ニ関シテハ関税法、関税定率法、噸税法及輸出貨物ニ関シ内国税ヲ免除シ又ハ内国税ニ相当スル金額ヲ下戻シ若ハ交付スルコトヲ定メタル規定ヲ適用 99
勅令210 南洋群島ニ於ケル水路測量標ニ関シテハ官有地ニ関スル事項ヲ除クノ外水路測量条例ニ依ル 100
大蔵省達3 大蔵省所管一般会計並特別会計歳入徴収官 101
庁令8 南洋庁巡査懲戒規程 101
庁令9 南洋庁及所属官署在勤職員ノ加俸額 103
庁令10 産業奨励規則 104
訓令5 法令審議会規程 112
訓令6 大正10年臨時南洋群島防備隊民政部訓令第17号警察事務執行規程廃止 113
訓令7 大正9年臨時南洋群島防備隊民政部訓令第8号戸口調査規程及大正10年臨時南洋群島防備隊民政部訓令第19号巡査配置及勤務規程中改正 114
叙任及辞令 115
第3号(大正11年6月)
勅令294 大正11年法律第49号及大正11年法律第50号ハ大正11年6月1日ヨリ施行
119
勅令295 関税法及関税定率法等ノ件【大正11年法律第32号銅、真鍮及青銅ノ輸入税、大正9年勅令第549号関税定率法第5条ノ2施行、大正10年勅令第239号関税定率法第9条ニ依ル命令参照】 119
勅令296 南洋群島出港税令【明治43年法律第54号関税定率法参照】 121
勅令297 南洋群島間接国税犯則者処分令 127
庁令12 南洋群島出港税令施行規則 128
庁令11 大正11年庁令第9号《南洋庁及所属官署在勤職員ノ加俸額》廃止 139
庁令13 南洋群島ニ於テ開港トナスヘキ場所及其ノ開港ニ於テ輸出又ハ輸入スヘキ貨物ノ種類ニ関スル件【大正11年勅令第295号南洋群島ニ於ケル関税ニ関シ関税法及関税定率法等ニ依ルノ件参照】 139
訓令8 大正11年度南洋庁特別会計歳入歳出予算科目 141
訓令9 南洋庁事務分掌規程 165
訓令10 南洋庁及所属官署在勤判任官加俸額 172
通牒 内地67 公学校卒業生又ハ在学中内地ニ留学スル者ノ取扱ニ関スル件 175
叙任及辞令 177
内閣訓令 内閣甲156 朝鮮台湾満州樺太及南洋群島在勤文官加俸令第2条第2項ニ依ル南洋庁高等官ノ加俸額 184
第4号(大正11年7月)
庁令14 南洋庁所轄ノ固有財産ノ管理ニ関スル件[占領官有財産取扱規則廃止] 185
庁令15 南洋群島人頭税規則[大正4年南洋群島民政令第5号南洋群島人頭税規則廃止]
186
庁令16 南洋群島島民人頭税規則[大正4年南洋群島民政令第4号南洋群島島民人頭税規廃止] 189
訓令12 南洋庁郵便局電報伝送規程 191
訓令13 採鉱所職員ニシテ現業ニ従事スル者ノ執務時間ハ南洋庁長官ノ認可ヲ経テ臨時南洋庁採鉱所長定ムベシ 194
訓令14 南洋群島人頭税規則施行手続 195
訓令15 南洋庁郵便局分課規程 201
訓令16 通信統計報告規程 205
告示5 南洋庁郵便局ニ於ケル事務取扱時間 〔欠〕
告示6 南洋庁医院診療並諸料金徴収規程 〔欠〕
告示7 島民診療費徴収規程 〔欠〕
第5号(大正11年8月1日)
訓令17 南洋庁特別会計歳入歳出予算科目電信略号 227
訓令18 大正11年度南洋庁特別会計歳入歳出予算科目中改正 251
訓令19 南洋庁及其ノ所属官署職員ノ俸給其ノ他ノ給与前金払ノ件 251
訓令20 交通至難ノ場所ニ在勤スル南洋庁及所属官署ノ職員手当支給規程 253
訓令21 南洋庁及所属官署賄料支給規程 257
訓令22 嘱託員、雇員及傭人給与規程 259
叙任及辞令 265
彙報 官吏死去 269
付録1 各民政署病院受療患者一覧表(大正10年11月中) 271
付録2 各民政署病院受療患者一覧表(大正10年12月中) 273
付録3 各民政署病院受療患者一覧表(大正11年1月中) 275
付録4 各民政署病院受療患者一覧表(大正11年2月中) 277
第6号(大正11年9月1日)
庁令17 巡警服制 279
庁令18 糖業規則 283
庁令19 椰子栽培奨励規則 287
庁令20 商工業補助規則 293
庁令21 畜産奨励規則 297
庁令22 水産業奨励規則 303
庁令23 大正11年庁令第10号産業奨励規則廃止 308
庁令24 大正5年南洋群島民政令第11号南洋群島営業規則廃止 308
庁令25 南洋群島租税其ノ他ノ公課徴収規則 309
訓令23 南洋庁及所属官署会計事務規程 337
訓令24 南洋庁及所属官署会計事務規程帳簿計表類様式 361
訓令25 現金出納官吏配置任命規程 363
訓令26 巡警服装及携帯品規程 367
訓令29 巡査部長採用規程 368
訓令28 警察巡閲規程 372
訓令27 巡査部長ヲ置クノ件 385
訓令30 判任官以上ノ待遇ヲ受クル者、嘱託員、雇員及傭人ニ支給スル南洋群島関東州南満洲旅費規則 387
訓令31 南洋庁減額旅費規則 395
訓令32 南洋庁判任官以上ノ待遇ヲ受クル者及嘱託員以下ノ内国旅費ニ関スル件 407
訓令33 南洋庁判任官以上ノ待遇ヲ受クル者及嘱託員以下ノ内国旅費減額支給ニ関スル件 407
訓令34 南洋庁特別文具規程 409
叙任及辞令 415
第7号(大正11年9月5日)
庁令26 南洋群島ニ於テ工事、製造又ハ物品供給ノ一般競争ニ加ラムトスル者ノ必要ナル資格ニ関スル件 425
告示8 南洋群島工事、製造請負及工用品並職工人夫供給規則 427
第8号(大正11年10月1日)
庁令27 外国旅券規則 459
庁令28 阿片並「モルヒネ」、「コカイン」及其ノ塩類取締規則 461
庁令29 糖業奨励規則 463
庁令30 南洋群島内ニ於テ歳入及歳出金ノ受授ハ無料為替ニ依ルノ件 465
訓令35 警部補及巡査被服属具支給並貸付規程 465
訓令36 巡警被服属具支給並貸付規程 467
訓令37 法令審議委員規程[法令審議会規程廃止] 469
訓令38 南洋庁警察官吏服装規則 469
訓令39 巡警配置及勤務規程 470
訓令40 巡警採用規程 470
訓令41 巡警教習規程 476
訓令42 南洋庁警部補及巡査精勤証書授与規程 476
告示9 外国旅券規則第8条ニ依リ同一旅券ヲ以テ数次往復シ得ヘキ地 478
告示10 大正11年告示第4号《南洋庁郵便局ニ於テ取扱フ公衆通信業務ノ範囲》中改正
478
叙任及辞令 478
彙報 官吏改姓 480
付録 各民政署病院受療患者一覧表(大正11年3月中) 482
第9号(大正11年10月15日)
勅令356 南洋群島ニ於ケル租税其ノ他ノ公課ノ徴収ニ関シテハ国税徴収法第5条及第8条ノ規定ヲ除クノ外同法ニ依ル【明治30年法律第21号国税徴収法参照】 489
勅令379 樺太庁中学校若ハ樺太庁高等女学校ノ教諭又ハ南洋庁公学校ノ訓導ニシテ舎監事務ニ従事スル者ニハ月額15円以内ノ手当ヲ給スルコトヲ得[大正10年勅令第295号【樺太庁中学校及高等女学校生徒監ノ手当支給ニ関スル件】廃止] 491
庁令31 南洋庁小学校規則[南洋群島尋常小学校規則廃止] 492
庁令32 南洋庁公学校規則[南洋群島島民学校規則廃止] 499
訓令43 南洋庁小学校規則第10条ノ規定ニ依リ尋常小学校ノ学級数定ム 505
訓令44 南洋庁公学校規則第30条ノ規定ニ依リ公学校ノ学級数定ム 506
訓令45 命令定期船発着通知ニ関スル電報ハ無料トシテ取扱フノ件 508
叙任及辞令 509
第10号(大正11年11月1日)
庁令33 南洋群島内ニ於ケル特別取扱ヲ為ス年賀郵便物ノ引受期間 513
告示11 特別取扱ヲ為ス年賀郵便物ノ引受期間 513
告示12 観測所名称位置 513
叙任及辞令 513
第11号(大正11年12月1日)
訓令46 南洋庁所属官署勤勉手当支給規程 517
訓令47 巡査給与規則 518
訓令48 南洋庁郵便局電報伝送規程中改正 520
逓信省公達1071 明治37年公達第519号中第4号改正 520
叙任及辞令 520
第12号(大正11年12月4日)
庁令34 南洋群島島民村吏規程 523
訓令49 南洋群島島民村吏服務心得 523
訓令50 大正11年訓令第45号《命令定期船発着通知ニ関スル電報ハ無料トシテ取扱フノ件》改正 524
第13号(大正11年12月25日)
庁令35 南洋群島人頭税規則中改正 527
庁令36 南洋群島島民人頭税規則中改正 527
庁令37 南洋庁郵便局通信書記補任用ニ関スル件 527
訓示 南洋庁公学校官制並公学校規則発布ニ際シ 528
訓令51 南洋庁事務分掌規定中改正 528
訓令52 会計検査規程 529
訓令53 南洋庁及所属官署ニ勤務スル守衛、廷丁、小使並給仕ノ制服ニ関スル件 531
訓令54 南洋庁所属官署雇員及傭人被服給与規程 〔欠〕
訓令55 南洋庁郵便局ニ於ケル資金及過超金ノ受授局及受授便ニ関スル件 532
訓令56 郵便行嚢主管局及其ノ受持局ニ関スル件 532
告示13 南洋庁尋常小学校修身、国語、算術、日本歴史、地理、理科、図画教科用図書
533
叙任及辞令 534
彙報 官吏発着 536
号外(大正11年12月28日)
庁令58 大正11年度南洋庁特別会計歳入歳出予算科目中追加 537