HOME書籍検索 > 中國年鑑・大陸年鑑 全13巻

中國年鑑・大陸年鑑 全13巻

日中関係史資料叢書3
中國年鑑・大陸年鑑 全13巻

[監修] 金丸裕一

揃定価328,900円(揃本体299,000円) 
ISBN 978-4-8433-2365-6 C3321
A5判上製/函入
刊行年月 2007年05月

関連情報

本書の内容

上海で1931年から1944年まで刊行された『中國年鑑』『大陸年鑑』を復刻。史料の発掘が十分でない「中支」地域を中心に、多岐にわたる連続的なデータを豊富に収録。

刊行のことば        金丸裕一
 雑駁な史料を丹念に追跡して読解することにより、予想外の収穫が得られることは多い。その当時にはまだ生まれていなかった、あるいは幼少期で社会性が備わっていなかった我々が、近現代史を学ぶにあたり最も苦しむ作業は、「時代の空気」への洞察である。図書館に籠もり新聞や雑誌のバックナンバーをブラウジングしていても、時には記事中の語義ですら微妙なズレが生じている事例もあるので、旧い辞典なども手元から離すことはできない。こうした地道な営為を重ねながら時空の息吹を体感しつつ、のんびり史料を読むようにこころがけたいというのは、歴史家に共通する願望であるだろう。
 今回、わたくしたちが復刻の対象に選定した『中國年鑑』と『大陸年鑑』は、ハンディな二次史料ではあるけれども、いくつかの意味において、大きな役割を果たすものと期待している。以下、簡単にそれを述べておこう。
 第一に、一九三〇年代から一九四〇年代にかけて、とりわけ日本占領下におかれた地域の同時代を報じる新聞や雑誌類は、かなり閲覧が困難である。国会図書館や東洋文庫に出かけたにしても、マイクロでの調査が中心となり、なかなか時間の調整も難しい。
 これと関連して第二に、「中支」関係史料そのものの発掘が十分に進んでいなかった背景があげられる。戦後のわが国においては、「満洲」関係の史料・文献に対しては、相対的に高い関心が払われ、その関連で「北支」を含む地域の素材は、多くが復刻・解題を通じて陽の目をみた。しかし、関内(旧「満洲国」や蒙古を除く中国本土)における在留邦人数のレコードを維持した上海については、東亜同文書院や東亜同文会の刊行物はさておき、近年になりようやく本格的な史料整理が着手された段階にあるといえるだろう。
 したがって第三に、上海からの定点観測を継続した『中國年鑑』と『大陸年鑑』は、かかる史料的脆弱性を補強する、優れた年次報告と位置づけられる。『中國年鑑』の編纂にあたった上海日報社は、一九〇三(明治三六)年末に創刊した上海新報社を翌一九〇四(明治三十七)年七月に井手三郎が買収、日刊紙としての歩みを続けた。一九二九(昭和四)年十一月には波多博がこれを買い受け、およそ三、〇〇〇部程度を発行していたといわれる。日中戦争勃発時に社屋全焼などの損害を被るが、戦争の拡大とともに『上海日報』、『上海日日新聞』、『上海毎日新聞』の主要紙は新聞統制により統合、一九三九年元日より、『大陸新報』が新たに創刊され、年鑑の名称も『大陸年鑑』と変わった。ふたつの年鑑は、実質的には同一系統の新聞社によって刊行され続けてきたと言えるのである。
 復刻にあたり、最終巻の末尾には「各種統計資料索引」を新たに編集して附録とする。これを一瞥しても、上海を拠点とした定点観測の真骨頂が読みとれるものと断言したい。
 無論、同時代の日中関係史を考えた場合、ふたつの年鑑にはわが国の「国策」と「国益」が深々と刻印され、中立的立場で歴史を語る材料とは言い難いだろう。しかしながら、圧倒的に記録が不足する状況下、政治・経済・軍事・外交・文化など、多方面に及ぶ連続的なデータを活用できるか否かは、むしろ使用する側の力量とセンスに規定されているようにも思われる。
 いずれにせよこの年鑑は、日本史と中国史が最も密接に関わり合った時代を再現する際、必見の工具書として、大方による積極的な利用を待ち望んでいるのである。

【本書の特色】
●1931年(民国20年版)から1944年(昭和20年版)にかけて、同一系統の新聞社から毎年刊行(第二次上海事変期を除く)された、満州事変から太平洋戦争末期までを網羅する貴重な年鑑。

●現在でも史料の発掘が十分でない「中支」地域を中心に、政治・経済・軍事・外交・文化などの多岐にわたる連続的なデータを豊富に収録。

●一次史料を探求する際の水先案内として好個の二次史料。

●在上海の日本企業の広告も多数収録。 

●最終巻巻末に「解説」「各種統計資料索引」を付す。

(検索キーワード: 中国年鑑・大陸年鑑)

中國年鑑・大陸年鑑 第1回配本 全7巻

刊行年月 2007年05月 揃定価177,100円 (揃本体161,000円) ISBN978-4-8433-2366-3 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 1 巻 中國年鑑 1931 民国20年版(1931年 上海日報社調査編纂部)

刊行年月 2007年05月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2368-7 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 2 巻 中國年鑑 1932-3 民国21・22年版(1932年 上海日報社調査編纂部)

刊行年月 2007年05月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2369-4 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 3 巻 中國年鑑 1934 民国23年版(1933年 上海日報社調査編纂部)

刊行年月 2007年05月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2370-0 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 4 巻 中國年鑑 1935 民国24年版(1934年 上海日報社調査編纂部)

刊行年月 2007年05月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2371-7 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 5 巻 中國年鑑 1936 民国25年版(1935年 上海日報社調査編纂部)

刊行年月 2007年05月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2372-4 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 6 巻 中國年鑑 1937 民国26年版(1936年 上海日報社調査編纂部)

刊行年月 2007年05月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2373-1 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 7 巻 中國年鑑 1939 民国28年(昭和14年)版(1939年 上海日報社調査編纂部・野田経済研究所)

刊行年月 2007年05月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2374-8 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第2回配本 全6巻

刊行年月 2008年03月 揃定価151,800円 (揃本体138,000円) ISBN978-4-8433-2367-0 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 8 巻 大陸年鑑 昭和15年(民国29年)版(1940年 大陸新報社)

刊行年月 2008年03月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2375-5 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第 9 巻 大陸年鑑 昭和16年(民国30年)版(1940年 大陸新報社)

刊行年月 2008年03月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2376-2 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第10巻 大陸年鑑 昭和17年(民国31年)版(1941年 大陸新報社)

刊行年月 2008年03月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2377-9 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第11巻 大陸年鑑 昭和18年(民国32年)版(1942年 大陸新報社)

刊行年月 2008年03月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2378-6 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第12巻 大陸年鑑 昭和19年(民国33年)版(1943年 大陸新報社)

刊行年月 2008年03月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2379-3 C3321
A5判上製/函入

中國年鑑・大陸年鑑 第13巻 大陸年鑑 昭和20年(民国34年)版(1944年 大陸新報社)

刊行年月 2008年03月 定価25,300円 (本体23,000円) ISBN978-4-8433-2380-9 C3321
A5判上製/函入