HOME書籍検索日本外交史人物叢書 全27巻日本外交史人物叢書 第2回配本 全17巻 > 日本外交史人物叢書 第26巻 日本外交秘録(朝日新聞社編・一九三四刊)

日本外交史人物叢書 第26巻 日本外交秘録(朝日新聞社編・一九三四刊)

日本外交史人物叢書 第26巻 日本外交秘録(朝日新聞社編・一九三四刊)

定価11,000円(本体10,000円) 
ISBN 978-4-8433-0692-5 C3331
A5判上製/函入
刊行年月 2002年12月 ※品切れ

オンライン書店

オンライン書店で『日本外交史人物叢書 第26巻 日本外交秘録(朝日新聞社編・一九三四刊)』の情報をチェックする

本書の内容

牧野伸顕、秋月左都夫、林権助、松井慶四郎、石井菊次郎、幣原喜重郎、芳沢謙吉という長老たちが、明治大正の外交を回顧する座談会速記録。「本書は、明治大正年間に於ける我国外交の裏面史である」と、冒頭明記されているように、条約改正から第一世界大戦に至る、弱小国から列強の一員に連なる時代の日本外交の生き証人たちによる、当事者しか知りえない楽屋話の数々。座談会に欠席した栗野慎一郎の「外交官生活の追懐」も併録されており、巻末には幕末から昭和九年までの日本外交年表も掲げられている。太平洋戦争に傾斜して行く時代背景の下、日本外交を総括する趣も感じられる内容。