HOME書籍検索シリーズ 明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 全26巻【堂々完結!】シリーズ 明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第2回配本 鉄道旅行案内書の誕生 全7巻 > シリーズ 明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第5巻 大日本道中記大全 駅逓明鑑 旅行必携/大日本汽車名所 独案内/大日本汽車旅行名所図絵 姫路より東京間/山陽鉄道旅客案内 一名山陽道名所図絵

シリーズ 明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第5巻 大日本道中記大全 駅逓明鑑 旅行必携/大日本汽車名所 独案内/大日本汽車旅行名所図絵 姫路より東京間/山陽鉄道旅客案内 一名山陽道名所図絵

シリーズ 明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第5巻 大日本道中記大全 駅逓明鑑 旅行必携/大日本汽車名所 独案内/大日本汽車旅行名所図絵 姫路より東京間/山陽鉄道旅客案内 一名山陽道名所図絵

定価25,300円(本体23,000円) 
ISBN 978-4-8433-4555-9
刊行年月 2014年05月

オンライン書店

オンライン書店で『シリーズ 明治・大正の旅行 第1期 旅行案内書集成 第5巻 大日本道中記大全 駅逓明鑑 旅行必携/大日本汽車名所 独案内/大日本汽車旅行名所図絵 姫路より東京間/山陽鉄道旅客案内 一名山陽道名所図絵』の情報をチェックする

本書の内容

●大日本道中記大全 駅逓明鑑 旅行必携 岡大次郎[編] 明治一六年 求古堂発行
江戸時代に数多く出版された道中記の形式を引き継ぐ「近代の道中記」である。本書には近世以来の街道と宿場に加えて、東京・横浜間、上野・熊谷間などの鉄道や、利根川蒸気船、東京馬車鉄道のような新しい時代の交通機関が記されている。近世の道中記から近代の鉄道旅行案内書へと移り変わる過渡期の旅行案内書として貴重な一冊である。
●大日本汽車名所 独案内 樋口正三郎[編] 明治二二年 忠雅堂発行
本書はわずか一六ページの小冊子であるが、日本における最初期の鉄道旅行案内書であると考えられる。明治二二年に開業した新橋・神戸間の官営の東海道線と,私鉄の山陽鉄道ならびに日本鉄道の沿線が描かれている。本書もまた近世の道中記の形式が引き継がれている。
●大日本汽車旅行名所図絵 姫路より東京間 木戸篤敬[編] 明治二三年 二書房発行
日本における最初期の鉄道旅行案内書であり、その内容はたいへん充実している。鉄道線と近世以来の街道が併記された全二〇〇ページ余りにわたる行程図と、数多くの挿絵が特徴的である。また本文中には大阪、京都、東京の三都市についての詳細な旅行案内も附されている。
●山陽鉄道旅客案内 一名山陽道名所図絵 山陽鉄道会社運輸課[編] 明治二四年 図書出版会社発行
本書は、私鉄の鉄道会社による自社沿線の旅行案内書である。山陽鉄道会社は明治二一年に兵庫・明石間の鉄道線を開業し、『山陽鉄道旅客案内』(明治二二年)を出版した。本書は、鉄道線が神戸・尾道間へと延長されたことに伴い、大幅に改訂され出版されたものである。