英語圏版 マンガ『坊っちゃん』

学力支援サイト 英語圏版 マンガ『坊っちゃん』オンライン

Learning Language Through Literature1

第7章の補助教材一覧

ことば・文化ノート7

 

章 <ことば・文化ノート>

<ことば・文化ノート> 意見の言い方

 

第7章では、登場人物の性格や態度の表現する語いを学び、日本語で登場人物の

性格や態度をくわしく表す力をつけましょう。下の表を見てみて性格・態度の

ことばを理解しましょう。

(この)まれる性格態度トップ10

 

アメリカのトップ10

日本のトップ10

1

sincere 誠実(せいじつ)な人

considerate 思いやりのある人

2

honest 正直(しょうじき)な人

sincere 誠実(せいじつ)な人

3

understanding 理解(りかい)のある人

kind-hearted やさしい人

4

loyal 忠実(ちゅうじつ)な人

friendly 気さくな人

5

truthful 真正直(ましょうじき)な人

lenient 寛容(かんよう)な人 

6

trustworthy 信用(しんよう)できる人

Dependable 頼りになる人

7

intelligent知的(ちてき)な人

happy 楽しい人

8

dependable (たよ)りになる人

cheerful 明るい人

9

open-minded心の(ひろ)い人

frank さっぱりした人

10

thoughtful 思慮深(しりょぶか)い人

agreeable 素直な人

 

(きら)われる性格トップ10

 

アメリカのトップ10

日本のトップ10

1

liar (うそ)つき

sneaky ずるい人 

2

phony いかさま(し)、ほらふき

contemptuous 人をさげすむ人 

3

crude and  vulgar  下品(げひん)な人

mean 卑劣な人

4

cruel 残虐(ざんぎゃく)な人

arrogant 傲慢(ごうまん)な人 

5

dishonest 正直(しょうじき)でない人

liar 嘘つき

6

untrustworthy 信用(しんよう)できない人

flatterer, suck-up ごますり* 

7

obnoxious 不快(ふかい)な人

spiteful いじわるな人

8

Malicious いじわるな人

selfish 自分勝手(かって)な人 

9

dishonorable 卑劣(ひれつ)な人

irresponsible 無責任(むせきにん)な人

10

deceitfulだます人

forceful 強要的(きょうようてき)な人

*ごますり literally, a sesame-grinder. The metaphor refers to the traditional method of grinding roasted sesame seeds with a mortar and pestle. Like the messy sesame seeds that stick all around the mortar, the person seeking favor is flattering to everyone.

これは、Anderson1968)がアメリカの大学生を対象(たいしょう)として行った性格研究(けんきゅう)です。この研究では、(この)まれる性格のトップは「誠実な人」で、一番(きら)われる性格は「うそつき」でした。齊藤(さいとう)1985)は日本の大学生に同じ調査(ちょうさ)を行いましたが、日本では「思いやりのある人」がもっとも好まれ,「ずるい人」が嫌われると報告(ほうこく)しています。

参考資料(さんこうしりょう)reference)

N. H. Anderson (1968).  Likableness ratings of 555 personality-trait words. Journal of Personality and Social Psychology. v9. Pp. 272-279

齋藤(いさむ) (1985). 対人(たいじん)心理学(しんりがく)トピックス100. 誠信(せいしん)書房(しょぼう)

 

*あなたの好きな性格、嫌いな性格のトップ3(えら)んで、パートナーと話し合ってみましょう。

 

誠実(せいじつ)で、(たよ)りになる人はアメリカでも日本でも好かれます。卑劣(ひれつ)で、うそつきで、いじわるな人はアメリカでも日本でも嫌われています。しかし、アメリカと日本で(ちが)うところもあります。違う点をさがしてみましょう。

 

 


 

<言葉の使い方の復習>

p.100 〜らしいit seems to me (第1章のことば・文化ノートを見てみましょう)

マドンナという言葉は、「あこがれの人」という意味らしいです。
 

「〜らしい」「〜そうだ」「〜ような気がする」を使って文を作ってみましょう。

 マドンナは______らしいです。

 マドンナは______そうです。
 マドンナは______ような気がする。

p.100 〜てほしいwant someone to do

マドンナは教頭先生におよめに来てほしいと言われた。

 「〜てほしい」を使って文を作ってみましょう。

 うらなり/マドンナ/けっこんをやめる

 坊っちゃん/山嵐にあやまる
 山嵐/坊っちゃんとなかなおりする
 野だいこ/ごますりをするのをやめる

 赤シャツ/choose a verb

 

p.101そう言えばwhich reminds me; come to think of it
 そう言えば、うらなり君はこのあたりにすんでいたな。

 

「そう言えば」を使って文を作ってみましょう。

 そう言えば、第3章で、坊っちゃんはてんぷらそばを_____な。

 そう言えば、清はよく「Botchan will become distinguished」と言っていたな。

 そう言えば、__________。

 

P.102 〜かもしれないmay be
 
古賀先生なら、下宿を紹介してくれるかもしれない
 

「かもしれない」を使って文を作ってみましょう。

 会議で山嵐はきびしく寄宿生(きしゅくせい)処分(しょぶん)するように言った。山嵐は___かもしれない。
 その反面(はんめん) (on the other hand)、赤シャツは寛大(かんだい)処分(しょぶん)をするように言った。もしかしたら、  

 赤シャツが_____かもしれない。

 

P.103 あきれるto be amazed; to be shocked; to be disgusted

 さすがの俺もこれにはあきれた
 誰にあきれましたか。(  )の中から選んでください。

 山嵐は、婚約者をよこどりした(赤シャツ・うらなり)に、あきれた。

 坊っちゃんは、いたずらをしたり、からかったりする(生徒たち・狸)にあきれた。               

 

p.103 やっぱりas I thought

 清はやっぱり善人(ぜんにん=いい人)だ。

 

 「やっぱり」を使って文を作ってみましょう。

 山嵐はやっぱり_____。

 赤シャツはやっぱり_____。

 坊っちゃんはやっぱり_____。

                  

p.103 V-ばよかった。(exp) I wish I had done; I should have done.

 東京で牛乳(ぎゅうにゅう)屋でも始めればよかった

 「V-ばよかった」を使って下線(かせん)の文をかえてみましょう。

 坊っちゃんは、もっと思慮深(しりょぶか)い人になる(thoughtful person)

 坊っちゃんは、やっぱり四国にこないと思った。

 坊っちゃんは、やっぱり先生にならないと思った。

                  

p.103 そうすればif so; in that situation

 そうすれば、清をそばにおいてやれたのに。

 

 「そうすれば」を使って文を作ってみましょう。

 うらなりはもっと積極(せっきょく)的になるべきだ。そうすれば、___。

 たくさん勉強してください。そうすれば、___。

 

P. 106 〜ことになっている to be arranged that~

 マドンナは古賀先生のところにおよめに行くことになっていた

 

 どんな意味ですか。
 坊っちゃんは大学を卒業して四国に行くことになった

 坊っちゃんは一週間に21時間教えることになっている

 赤シャツはマドンナをうらなりから横取りすることにした

 

 「〜ことになる」「〜ことになっている」「〜ことにする」を使って文を作ってみましょう。


 

エキストラ <ことば文化ノート>  第一章のコマ20は、坊ちゃんの家の食事の様子です。下の絵は、明治、大正、昭和、現代の食事風景です。気がついた事を話し合ってみましょう。それから女性の地位についても考えましょう。

family-clean.tiff

 

明治時代の女性は早く結婚したし、明治時代は女性15歳、男性17歳で結婚出来た。現在、婚姻(こんいん)適齢(てきれい) (731)によると、日本における婚姻適齢は男性は18歳以上、女性は16歳以上で、明治時代の法律(ほうりつ)影響(えいきょう)だそうだ。しかし、今は結婚を遅くする人が多い。厚生労働省(こうせいろうどうしょう)統計情報部(とうけいじょうほうぶ)の『人口動態統計(じんこうどうたいとうけい)』では2008年、平均初婚年齢は男性30.2歳、女性28.5歳だと報告(ほうこく)されている。